ブログ
2015年 7月 14日 自己紹介と外大の紹介!(袴田)
皆さん、こんにちは!
今日、7月14日火曜日を担当するのは・・・
担任助手 袴田麻畝 です!!!
まず、自己紹介をしたいと思います。
名前 : 袴田麻畝(はかまたまほ)
大学 : 東京外国語大学国際社会学部南アジア地域ヒンディー語専攻 1年
趣味 : 音楽鑑賞と歌うこと
夢 : 発展途上国の貧しい人々を救うために国際社会に貢献したい
これを見て、まず不思議に思うことがあるでしょう。
「なんでヒンディー語??」
入学が決まってから四六時中聞かれ続け、その回数は何千回に及びます(少し盛りました)。
理由は、夢にある通りです。
ヒンディー語は主にインドで話されている言語であり、インドは現在、ITを中心に急激な発展を遂げている国です。ですが、その一方で経済格差が大きな問題となっています。
私はその問題に少しでも貢献したく、専攻地域を南アジアに決めました。
・・・と少し雰囲気が重くなったところで。
明るい話題!!!
外大はとてもアットホームな大学です!
単科大学であるため生徒数が少ない分、1人1人ととても仲良くなれます。
また、留学生との交流の機会も多くあり、私はインドとイスラエルからの留学生とお友達になりました!!!
国立大学ですが、まだ校舎が新しく、とても綺麗です。
なにより、自然が多いのでとても癒されます。
そしてですね、外大は今年から4学期制というものになり、7月10日で春学期が終了しました。
ということは・・・?夏学期はもう始まっています!
「え、じゃあもう遊び放題?? 外大いいなー」
いえいえ、そんなことありません。
夏学期にも授業は開講されます。集中講義というものを行い、短期間で単位をとります。
私は英語の授業をとったので、夏学期も週2で授業受けに行きます。
外大の大学生活は課題も多く、浪人時代より睡眠時間を削って勉強してるんじゃないかといえるくらい多忙な毎日ですが、自分のやりたいことができているので、とても充実しています。
そう思えるのも、受験勉強を最後までめげずにやりぬいた結果だと思います。
今年度、受験を控える皆さんも、自分のやりたいことに向かって努力を積み重ねていきましょう!!!
初回はこれにて終了です。
次回もおたのしみに(^^)
2015年 7月 11日 「梅雨バテ」克服法!(三橋)
こんにちは!新宿校担任助手2年の三橋和弥です!
いきなりですが・・・
毎日、雨続きでうんざりしてしまいますね・・・。
みなさんも、あまりの蒸し暑さに体調を崩してしまったり、やる気もなかなか上がってこなかったりなんてことはないでしょうか?
もし、心当たりがある人がいたら!
あなたは『梅雨バテ』になっているかもしれません!!
そもそも、みなさんは『梅雨バテ』という言葉を知っていますか?
梅雨バテとは、高温多湿の梅雨の時期に起こる自律神経の乱れによる体調不良です。人間の体は、高温多湿の状態にあるとき体温を一定に保とうとしてエネルギーを消費し、かなりの負担がかかるそうです。
そして、梅雨の時期にジワジワと体力が奪われて弱ったころに、みなさんおなじみ『夏バテ』がやってきます。
浪人生であるみなさんは、普段あまり運動もできず汗をかきにくい環境にいます。遅い時間まで起きて勉強している人もいるでしょう。
ストレスの多い生活の中で自分の体調を管理できる人と、できない人とでは大きな差が生まれてしまいますよね!
今回は、梅雨バテを克服して、夏バテにも負けない受験生になるための対策をお話しします!
対策① 適度な運動
梅雨時期は湿気で汗腺がブロックされてしまい、上手に汗をかくことができません。そのため、老廃物が身体にこもってしまうそうです。
軽いジョギングやストレッチなどをやってみませんか?半身浴で汗を流すのも効果的みたいです!
対策② 食事・飲み物
胃腸機能を回復させる効果があるクエン酸・ビタミンC・ビタミンEなどを摂取するのがいいそうです!
オレンジやグレープフルーツなどのかんきつ類や梅干し、酢の物などを食べたいですね。
校舎の中でもエアコンが効きすぎているなと感じた際にはすぐに羽織れるカーディガンなどがあるといいと思います!
何より!
睡眠をしっかりとり体力をつけましょう!規則正しい生活リズムが健康への第一歩です!
万全のコンディションで夏を迎えましょう!!
新宿校担任助手2年 三橋和弥
2015年 7月 10日 向山の自己紹介
こんにちは、担任助手2年の向山です(^^)/
今回は今年度初めての更新という事で自己紹介をしたいと思います。
私は早稲田大学人間科学部人間環境科学科に通っています。
ええ、そうです。あの噂の所沢キャンパスです。とても自然か豊かでトトロが出るのではないかとうわさされているあのキャンパスに通っています。
ちなみに所沢キャンパス通称「とこキャン」は最寄が小手指駅という駅でそこからスクールバスで20分くらい揺られるとたどり着くことができます。とても素敵ですね。
ところで人間科学部と言ってもあまりイメージを付けることができない方が多いのではないでしょうか?実際、勉強できる範囲はとても広く心理学から人間工学、社会学、経済学、文化人類学まで多岐にわたっています。
今学期、私は心理学系の授業を多くとっていますがそれ以外にも社会学や経済学などの授業も取っています。
心理学の授業では心理学実験をしてそれをレポートにして提出の繰り返しです…。とても素敵ですね。実験内容は機会があれば載せたいと思います(^^)/
そしてサークル活動もとても充実していて楽しいです。ちなみに、本キャン(早稲田キャンパス)のサークルに所属しています。
早稲田大学はとても楽しい大学です。
勉強にスポーツに遊びに何にでも一生懸命な人が沢山います!
そのような大学に今通えているのは浪人生の時に一生懸命勉強したからです。だから大学生になってから自分のやりたいことを好きなだけするため、第一志望合格に向けて頑張っている皆さんをサポートしていきたいと思います!
これから受験までの間宜しくお願いします!
担任助手 向山