ブログ | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール 新宿校大学受験本科 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 15 東進ハイスクール新宿校 大学受験本科|東京都

ブログ 

2015年 8月 17日 8月センター模試に向けて・・・(高橋ハリー)

こんにちは!早稲田大学法学部2年担任助手の高橋です!

 

ついに8月になりましたね!8月と言えば第4回センター試験本番レベル模試ですね!

受験生はこの模試で目標得点を取り、9月以降の過去問演習にスムーズに移行する必要があるので、8月は受験生にとってのターニングポイントになります。

 

8月の模試で目標点をとるため、そして9月以降しっかりとした過去問演習をするためには、基礎力を徹底的に固める必要があります。

 

8月センター模試までに通期の講座を全て終わらせ、そしてただ終わらせるだけではなく、講座の内容を完璧に自分のものにしましょう!

そのために8月中に、今受けている講座の復習、既に修了した講座の総復習をして、抜けている知識が無いかを確認しておきましょう!

 

かなりの量があって大変かもしれませんが、弱音なんて吐いている場合じゃありません。

受かる人は皆やっていることです。

夏の暑さに負けずに頑張っていきましょう!!

2015年 8月 15日 理解は貪欲に(上野)

こんにちは!

東工大2年情報工学科、担任助手2年目の上野と申します!

他の方と同じく今年度初の更新になりますね、よろしくお願いします!

 

さて、8月に入り約2週間ほど経ちましたが、皆さん暑さにやられたりはしていませんか?体調は整えていますか?

(ちなみに僕は見事に身体を壊してしまいました)

 

そして、勉強面についてはどうでしょうか?そろそろ基礎固めの最終段階に入りつつあるのではないでしょうか?

おそらくこの段階になってくると、内容理解の再確認に入る人がほとんどかと思います。

 

そこで大切にしてもらいたいことが、「貪欲に」ということです。

復習をしているや授業を受けているとき、少し複雑な範囲になると理解することに対して妥協しがちになる人は多いのではないでしょうか?

実は僕もその一人でした

ただ、そこで妥協をせず時間が許す限り問題と向きあう姿勢をとることが基礎定着の要になり、後の演習の際にも力となってくれるはずです。

 

試験の際にテキストで見たことはあるが覚えていない・分からない状態は勿体無いですし、その妥協したことが合否に繋がることさえあります!

 

そのような事態を避けるためにも、時間の許す限り余すことのないよう理解を深めて基礎を完成させましょう!

また、今年は特に暑いですが、体調管理をしっかりとして暑さに負けることなく頑張りましょう!

 

担任助手 上野

2015年 8月 14日 大学の授業について(中村颯)

こんにちは。

東京大学文科Ⅱ類、担任助手1年の中村颯です。

ブログに登場するのは2回目となります(‘ω’)ノ

 

雰囲気が怖いやら話しかけづらいやら何かと生徒にdisられ気味ですが強く生きています( ゚Д゚)

いいやつなので話しかけてみてください。

夏休みはほとんど勤務に入れず、通常時も週一でしか入っていませんけど・・・ごめんなさい(´・ω・`)

 

とまあ字数稼ぎはこれくらいにして(*’▽’)

 

今日書く内容は・・・

 大学の授業について!

 

東大の授業となると、どれもお堅い高度な内容を延々とかたっ苦しい先生が話しまくるというイメージを持つ人がいるかもしれません。自分はそういうイメージをもっていました。

 

しかしそんなことはありません!

おもしろい冗談を挟んでくれる教員やまったく自分のためにならない授業を展開する教員、女子学生の手首をさするセ○ハ○まがいの行為をする教員もいます!

 

そんな東大の授業の中で自分が一番身になったと思われる授業は、初年次ゼミナールという少人数制の授業です。

この授業では4人1組のグループに分かれある事柄について調べ考察したり、ほかのグループとディスカッションしたりします。

参考文献を読み漁ったり、同じグループの人と何度も打ち合わせをしたりと何かと大変でした。

 

 

突然ですが大学生の夏休みは課題に追われることもなく期間も長いためサイコーです!

皆さんもあと半年頑張れば、夏休みに勉強に追われるということからおさらばです(; ・`д・´)

希望の大学に入り納得のいく夏休みを送るためにもこの夏休み必死に勉強してください!

 

 余談ですが、ブログに書いてほしい内容募集中です(・∀・)

 

 次回の担当者は2年生の上野先生!お楽しみに( `―´)ノ

2015年 8月 13日 大学の勉強と受験勉強(袴田)

皆さん、こんにちは!!今日8月13日を担当するのは・・・

東京外国語大学1年袴田です。

あのヒンディー語を勉強している袴田です。

(分からない人は7月14日付のブログを見てください!)

 

1か月ぶりの更新となります!

暑い日が続きますね・・・

皆さん暑さに負けずに日々受験勉強に取り組んでいますか?

私も勉強頑張っています!

大学でも夏学期の間の宿題というものがあり、ヒンディー語で日記を書いたり、ヒンディー語のラジオ聞いたり、ヒンディー語の文字を書いたり・・・

なんかヒンディー語づくしですね!!笑

最近ヒンディー語ばかり勉強しすぎて、英語が疎くなってくるという危機が発生してるのですが、英語もちゃんと頑張っています。

というわけで。

大学に入ると高校とは違って、「狭く、深く」勉強するようになります。

例えば、私の大学では「地域基礎」という授業があるのですが、これは南アジア、特にインドについて色々学ぶ授業なんです!

今まで世界史でいろんな国を勉強してきましたが、この授業ではインドに焦点を当てて学ぶため、今まで名称しか覚えなかったことでも、その背景や膨大な資料などを知ることができました。

高校での勉強(教科書の記述)はほんの一部にしか過ぎないということを改めて気づかされました。

インドは仏教の伝来などの話もあるので、もう日本史と世界史のオンパレードです!

1番課題が多く、大変な授業ではありますが、やりがいのあるとても楽しい授業です(^^)

 

なので、今皆さんが受験勉強でやっていることは、

大学での勉強の前提となります!!!

「こんなのへっちゃら~」ぐらいの気持ちで壁を乗り越えてください!

 

夏はセンター模試も控えていて、1つ結果を出したい時期ではありますが、

大学に入る自分、大学に入ってからやりたいことにしている自分を想像しながら日々精進してください!!!

 

今回はこれにて終了です。

次回は大学祭1位を誇る「外語祭」についてお話しできればと思います。

 

担任助手1年 袴田麻畝

2015年 8月 12日 今までの勉強とこれから・・・(高橋)

こんにちは、東京大学理科Ⅱ類1年の高橋です。

 

みなさん夏休みをどうお過ごしでしょうか?

外はとても暑いですが、東進の教室は涼しいですよね!

一石二鳥とはまさにこのことです!!笑

 

さて、浪人生活も4ヶ月が過ぎました。

まずは後ろを振り返って自分の歩いてきた道を確認してください。

 

4月に立てた計画通りに勉強は進んでいますか?

あやふやだった暗記は完璧になっていますか?

去年は解けなかった問題が解けるようになっていますか?

 

おそらく順風満帆に勉強が進んでいる人は少ないと思います。

 

模試でなかなか結果が出ない人。

やるべきことを全部やろうとすると試験日までに間に合わないと絶望している人。

4月には見えていなかった自分の問題点と向き合っている人。

 

色んな人がいると思いますが、所詮そんなもんです。

もし、入試までに完璧にできるくらいの実力があるのなら去年受かっています。

たぶん5ヵ月後センター試験の前日になっても、その後二次試験の前日になってもみなさんにはやらなきゃいけない勉強がたくさん残っているはずです。

実際僕自身も去年そうでした。

浪人したから、人よりもたくさん勉強したから、たくさん努力したから第一志望校に合格できるわけではありません。ただ、入試当日に周りの人よりもたくさん点を取るしかありません。

 

定められたタイムリミットまでにどれだけ丁寧に積み上げていけるか、どれだけ理想に近づけられるか。

このことを踏まえて前を向いてみてください。

自分の進むべき道は見えましたか?

夏が終わるといよいよ過去問演習がスタートします。

これからは今までよりも強く「逆算」を意識してください。例えば…

 

入試本番では英語は○点必要だから、秋の模試では△点取らなきゃいけなくて、そのためには夏に□点必要。

夏に□点取るのに、今伸ばせるのはリスニングと文法だからこれを集中してやろう。

 

という風に。

 

常にゴールを意識した勉強を心掛けてください。

それでは、よい夏を!

最新記事一覧