ブログ 2016年02月の記事一覧
2016年 2月 24日 三枝的高卒論~その③・高卒生のデメリット~
(三枝的浪人論、その①は2月20日、その②は2月22日のブログをご覧ください)
みなさんこんにちは!
怒濤の登場回数を誇る男、早稲田大学文学部西洋史コース4年、森原ゼミ所属の担任助手・三枝です。
前回は高卒生のメリットについて書きました。今回は高卒のデメリットについて書きたいと思います。今回もギュギュっと凝縮してお話しします。
(ちなみにここに書いた10倍くらい書きたいことはあります。出版社の皆様、書籍化の相談は新宿校の三枝まで。)
デメリットその① 受かる保証はない!
おぉぉ、いきなりすごいデメリットが飛び出しましたね。
第1回でも書いたように、ここでは正直に書きます。
大学の学友で、三枝と同じくもう1年頑張った友達がいるのですが、その友達は常に予備校で先生にこういわれていたそうです。
「いつの時代もどの予備校も変わらない。浪人の3割は現役より良い大学にいく。3割は現役と同じレベルの大学、3割は現役よりも低い大学に行く。そして1割は行方不明になる!」
衝撃的な言葉ですが、ズバリ真理をついていると思います。
「もう1年勉強するんだから明青立法中は最低ラインっしょー!(`▽´)ウェーイww」
いままで学校に行っていた時間すべてを受験勉強に使えるし、1年勉強したんだからいけるだろ!
こういう人があまりにもあふれすぎていますが、実際その最低ラインにもたどり着かない人は数多くいるのが現実です。
こんな甘い考えが受からない7割を生み出すのかもしれません。
その② 家族への負担を考えよ!
現役で予備校に通ってました、大学いくつか受けたけど全部不合格でした、もう1年頑張ります、予備校に通います、もう一回いくつも大学を受けます・・・。
いったいあなたの受験に家族、親はいくらつぎ込んでいるのでしょうか!?
そうしている間あなたは、自分の勉強をしている。家族への経済的メリットは一切ありません。
これは高卒生というよりも、家族から見たデメリットですが、これを「親なんだから当たり前だろ!!」そんな風に思うことは断じて許されません!(そんな風に思うやつは三枝が成敗しにいきます。)
その③ 高卒生は1000万円以上の損!?
またまた衝撃的!Σ(゜Д゜;)
これは僕が東進の本科生入学式で言われた言葉です。
「君たちが将来大企業の重役になるとする。年収は1000万を軽く超える。君たちは社会に出るのが1年遅い分、普通の人よりももらえる給料の総額が1000万円少なくなるんだ!」
たしかに、1000万円の損です。実際にそうだと思います。
給料はもちろんのこと、社会で働く年数が1年も短くなってしまうわけです!!人生の借金をするような感覚ですね。
このようなことから当時、近隣の校舎を統括する重役の方がこの言葉をこれから浪人する僕たちに投げかけたのだと思います。
高卒は伸びないといわれますが、全員がそういうわけではありません!
自分が受かる3割に入ればいい!
結果で親に恩返しできるよう、必死に努力すればいい!
1000万円以上の価値をこの1年に見いだせばいい!
デメリットとはいいましたが、どれも自分の意志で払拭できるものです。
最初からデメリットを考え行動できないようでは、すでに一歩負けている!と考えてください。
その一方で、このようなデメリットもあるということを常に心にとどめておくことが重要であると三枝は思う次第であります。
2回を通してメリット・デメリットを考えてみました!
次回はなんと!!
「予備校の選び方」
について話したいと思います!!
おたのしみに(^○^)
————————————————————————————————————–
2月22日より毎日入学説明会を実施中!
東進に通われていた方→ 11:00~ / 17:00~
それ以外の方→ 14:00~
新宿校大学受験本科の資料請求はコチラから!
東進ハイスクール新宿校舎大学受験本科
TEL : 0120-104-020
(説明会、資料請求は電話からもお申し込みいただけます。)
—————————————————————————————————————
2016年 2月 22日 三枝的高卒論~その②・高卒生のメリット~
全国の皆さんこんにちは!
早稲田大学文学部西洋史コース4年、三枝です。24日で23歳になる予定の三枝です。(おめでとう!ありがとう!)
さて、待ちに待った本格的に高卒生について語りたいと思います!
今回は「高卒のメリット」について。書きたいことは山ほどあるのですが、ギュギュっと凝縮してお伝えしたいと思います。
メリットその① 自分のために使えるという貴重な時間!
これが「高卒」の最高にして最大のメリットであるといえます。
高校生は毎日学校があり、部活があり行事があり・・・・。大学生になればなったで、アルバイトをし、授業があり、必修をとるためにテストがあり・・・。社会に出たらもちろん毎日が仕事です。
そう、いままで、そしてこれからは何らかの縛りの中で生きていくことになります。悲しいですね。
しかし、この1年は「自分の勉強をさえしていればいい」のです。
しかも、自分の身になり、かつ自分の将来を決めるための勉強ができる・・・。しかも何の縛りもなく!
つまり、「自分のためだけに使える1年」を手にすることができるのです!!
結果はどうであれ、この1年を経験した先輩は、三枝を含め全員思っています。
「あぁ、1年頑張ってよかった!」と
メリットその② 高卒だからなんなんだ!?
・・・この言い方はざっくりしているかもしれませんが、実際にそうです。
テレビで活躍するインテリ芸能人から始まり、医者に弁護士、官僚に国会議員、さらにはノーベル賞を受賞するような大学教授や研究者の中に多くの浪人経験者がいます!!
現役で受かったやつより頭が悪い、勉強の才能がない・・そんなことを引け目に感じる必要は一切ありません!!!!
「高卒生ってなんかダサい・・」「人生の半分負け犬だ」
そんなこと誰が決めたのでしょう!? だったら逆に問いたい。現役合格で何がプラスなんだ!?
いざ腹をくくれば浪人している自分がカッコよくなり(少なくとも三枝は)、大学に合格すれば、この1年を誇りすら持てるようになります。(これはおそらく全員!)
メリットその③ 一生役に立つ経験が手に入る!
ジャーナリストである池上彰さんは著書の中で何度もこの言葉を繰り返しています。
「すぐに役に立つものはすぐに役に立たなくなる。すぐに役立たないものは、一生役に立つ」
これは大学受験も一緒ではないでしょうか。
半年やそこそこ勉強して現役で合格して経験はたしかに、すぐに大学入学という役に立つ結果になります。
しかしそんな経験はすぐに役に立たなくなる。
この1年という長い1年、すぐには役に立たない、つまり大学に合格するわけではなく勉強し続けるこの経験はおそらく一生役に立つものであると思います。
いかがでしょうか?なんか後半は現役合格を否定しているような感じですが(もちろん、現役合格はすばらしいことですよ!!)、そのくらい顔の皮を厚くして、堂々とこの1年に臨めば得られるメリットは莫大になります。
がんばっていきましょう!!!
次回はその反面、デメリットについて書きたいと思います。
ぜひぜひ、目を通してください!損はさせません!!
2月22日より毎日入学説明会を実施中!
東進に通われていた方→ 毎日12:00~/17:00~
それ以外の方→ 毎日14:00~
新宿校大学受験本科の資料請求はコチラから!
東進ハイスクール新宿校舎大学受験本科
TEL : 0120-104-020
(説明会、資料請求は電話からもお申し込みいただけます。)
2016年 2月 20日 三枝的高卒論~その①~
みなさんこんにちは!!
早稲田大学文学部西洋史コース4年、担任助手の三枝です!!
なぜこんな改めて自己紹介をしたかというと、タイトルをみてわかる通り、今回から新しい連載(?)を始めようと思います。その名も・・・
三枝的高卒論~高卒生とはどんなものかしら~
です。(副題は今三枝が毎週みていた某ドラマから頂戴いたしました。)
とはいってもこの三枝、そんな何十年も生徒を指導してきた!というわけではありませんから、これがすべてだとは思いません。
しかしながら、経験のある大学の友達、この1年で知り合った友達、さらには中高の友達、そしてもちろん3年間を通して指導してきた数百人の生徒、そして何よりも経験した自分自身をみてきました。
その中で少し「高卒生」というものがわかってきた気がするので、この場を借りていろいろなことを書いていこうかなと考えています。
「高卒生を受け入れている新宿校のブログなんだから、どうせ良いことしかかかねーんだろ!?(-3-)」
「最終的にはこの校舎の宣伝だろ!?その手には乗らねーぜ(`Д´)」
「このブログに出てくる三枝ってやつが嫌いだ(´・3・`)」
僕のことが嫌いなのは、本当にすいませんとしか良いようがないのですが、メリット・デメリットどちらも書いていくつもりです。
もしもう1年頑張ることを考えている人が見ているなら、その人たちの少しでも参考になれたら・・・と思います。
何を隠そう、この三枝ももう1年勉強することを決意したものの、周囲に経験者が0名で、とても不安を抱いていました。
パソコンを開くたびに「高卒」と検索ワードにいれて、某大型掲示板をはじめとするサイトで情報収集をしていた時期もあります。
そんな方々にこのブログを読んで、「そうだったのか、高卒生!」とわかってもらったらこんなにうれしいことはありません。
「その①」と書きましたが、「その②」でおわるのか、「その㉙」くらいまでいくのかはわかりません。
まぁとにかく興味があれば読んで、参考にしていただければ!と思います!
なるべく多いペースで更新していきます!
お楽しみに!!
2月22日より毎日入学説明会を実施中!
東進に通われていた方→ 毎日12:00~/17:00~
それ以外の方→ 毎日14:00~
新宿校大学受験本科の資料請求はコチラから!
東進ハイスクール新宿校舎大学受験本科
TEL : 0120-104-020
(説明会、資料請求は電話からもお申し込みいただけます。)
2016年 2月 15日 自分のために(高橋佑)
こんにちは、1年担任助手の高橋です。
入試真っただ中ということなので簡潔にまとめます。
ちゃんと勉強してますか?
もし、なんとなーくだらだら過ごしてる人がいれば1年間自分が何のために様々なことを
犠牲にして勉強してきたか、もう一度じっくり考えてみてください。
そうすれば残りの期間全力で勉強するしかないということが自ずとわかると思います。
今まで周りで応援して支えてきてくれた人たちの為に合格する。
なんていう綺麗事ではなく、
1年間頑張ってきた自分自身の為に、最後の最後まであがいてください。
後悔のない毎日を。
みなさんの合格を担任、担任助手一同心から祈っています。
高橋佑介
2016年 2月 14日 大学生活(小畑)
こんにちは!明治大学政治経済学部1年の小畑です!
僕は1月の期末試験が終わり、春休みに突入しました。
他の担任助手の方たちが受験の心得として素晴らしいことをいろいろ書いているので
自分からは心得を特に伝えることはありません。(笑)
なので、
僕からは大学生としての最初の一年を振り返って思ったことを話そうと思います。
まず、人によるのかもしれませんが大学は休みがすごく長いです。
夏・春休みが2か月ほどあり、それに加え授業期間中も高校のときほど忙しいものではありませんでした。(あくまで僕の場合)
後々考えてみると、大学で勉強している時間よりも自分の自由時間の方が圧倒的に長いです。
この自由な時間をどのように過ごすのかを一番考えないといけません!
僕の一年を振り返ってみると、その自由に使える時間を有意義に使えていませんでした。
そのせいもあり、平凡な大学生活をおくっていたと思います。。。
しかし、
同じ大学の同級生の中には、簿記一級などの難関資格を取得した人、起業した人、TOEIC800点を越えた人など目に見える成果を挙げている人がいました。
そういう人が周りにいて自分自身とても焦り、この休み期間を有意義なものにするという意識も生まれました。
世間的にランクが高いとされている大学ほど、自分より明らかに優れた人間が多く、そういった人が身近にいるからこそ大学で刺激を受け、より濃厚な学生生活を過ごせると思います。
受験生の人に言いたいことは2つあります。
1つ目は、大学受験はあくまで通過点でしかなく入学後の方が大切だということ
2つ目は、その通過点でしかない大学受験において自分が出せる最高の結果を残してほしいということです。
残り1か月しかありません!
全力で努力し、試験で実力を発揮してきてください!
応援してます!
担任助手1年 小畑